近況(2005.05.13)

ウチの奥さんが参加しているソフトウエア技術系の学会に、この本(ASIN:4106100789)の著者を招いて色んな話を聞いたそうな。
amazonの書評は割れていているようですが、多分に人工知能関連の難しい本を出しても世間の人は読まないだろうから、このような切り口にして様々な立場の方々に読んでもらおうとしているのでしょうね...そう考えると大変だよなあ。

それと、ここ
http://www.kansei-research.com/frm_nymn.html
では「車の名前」で例えている様ですが、言語と男性の趣向は何となくわかる様な気がします。
かなり攻撃的に聞こえる韓国/朝鮮語圏やドイツ語圏の多くの男性は「成長した美しさをもつ女性」を優先している様に見えますが、日本語圏やフランス語圏の多くの男性は「幼さ」が重要だからね。

しかし、Prologって懐かしいなあ...

あ、こっちのProlog
http://www.kt.rim.or.jp/~yuchida/prolog/

じゃなくって、こっちのPrologね(苦笑)。
http://www.kprolog.com/

        • -

そういえば、↑の作者の目標は(恋愛)感情を持った人工知能の開発でしたっけ?

恋愛ロボットとそれを買う金さえあれば、ハーレムも監禁も...

        • -

連休中に、結構いい問題提起をしている文章を読んだ。
が、別所で似たような問題提起をしている人がいたのでそちらを優先して、あちらはスルー。
その違いはなんだろう?