CPRM関連(PC)

アナログ的にはコピー可能であろう...ということは前回のコラムに書きましたが。

PC経由でのデジタルコピーは可能か?...ということでヒント。
その1
その2

再生できるってことは、コピーできる...というところまであと一息なんでしょうな(一応そーゆー表現にしておく)。
さらに再度DVD-RAMへ(DVDレコーダーで読める形式で)落とせるプロセスが確保できれば、殆ど意味に無いどころか全くもって迷惑なだけのコピーコントロールがまた一つ増えただけということになる。それすなわち裏コミュニティーがまた一つ増えるということ。
例の件で心の渇きを抑えきれない人が食らい付くんでしょうなあ。

まあ、半年もすれば某R誌辺りで特集が組まれ、来年の今頃ムック本がコンビニを賑わすんじゃないかと思います。

        • -

それと、「.yutakano」のiTunes Music Store に関する記事

新しいパソコンに音楽ファイルをコピーしても、再生することはできません。(中略)また、以下の場合も「異なるパソコン」と判断されるため再生できません
1.OSの再インストール
2.ハードディスク、CPUを交換
3.リカバリー(初期化)
4.OSのアップグレード
(Excite Music Store のヘルプより)

については、とりあえず「2.」はCPRMにもあてはまります。
我が家の東芝製DVDレコーダーのボード交換時に、CPRM番組がハードディスクに残っていたのですが、見事にエラー発生で視聴不可能になりました(他の番組はOK)。
また、東芝製品はソフトウエアのアップグレードが可能ですが、この場合「1./3./4.」にあてはまるかもしれませんので、アップグレードを行う際はお気をつけ下さいね。

AppleのシステムとCPRMの仕組みは似ているのでしょうね、いや、骨格部分は同じなのかもしれません(苦笑)。