テレビ局のOP/ED(その3)

今は24時間放送(あるいはフィラー)が当たり前で、BS/CS(あるいはCATV)で途切れることなく放送は行われている。
だけど昔は(特にオイルショック後あたりは)23〜0時台で終了する放送局は珍しくなく(NHK総合も23時台)、次々に放送終了し、やがてどのチャンネルを回しても「砂の嵐」という状況は「避けることの出来ない絶望感」を連想させる。
さらにその寸前で眼前に展開する不気味なEDは「終末(あるいは死)への恐怖心」をも連想させられるため、それがトラウマになってしまった人は結構多いんじゃないかと。

        • -

さて、関東で有名なのは「NTV鳩*1」「TBSガラス棒」「CX愛のメッセージ」。どこかにアップされているんじゃないかと思われます。「NTV鳩」は古いだけなので個人差はあるでしょうが、「TBSガラス棒」の不気味イントロと最後に出てくる「666」は結構クラクラきますね。恐いものみたさの方はどうぞ。
そもそも、「筆記体TBS」がキモいってひともいるみたいだし、フジテレビの「8」マーク自体受け付けないという人もいるようで...

関東ローカルではテレビ埼玉(TVS)のEDも「臨死体験」のアニメ化みたいなノリで結構ゾクゾクしますよね。今でも絶賛放送中ですので(昨日もやってました)、気になる方は是非リアルタイムでどうぞ。画像はこんな感じです。
実は幼少の頃、臨死体験とまでは言えないですが、お花畑とか見たことあるんですよ、TVSのED映像はそのトリップ感にかなり近い。
途中出てくる真っ黒いTVSの文字の向こう側へ行ってしまったら、二度とこの世には戻れない...そんな恐怖感に支配されるかもしれませんね...

地方モノでは、T34(現BBT)の旧EDが相当ヤバイらしい(私は見たことないですが)。
RCCの通称「呪いのハープ」ってのも見てみたいなあ。

それと、通称「CBC今様」白黒バージョン(厳密には今様バージョンはカラー放送開始時かららしい)も人気が高いらしい。
ちなみにこれだと思います。
この音楽が不気味って意見が多いんですが、伊福部フリークとしては結構聴き慣れたジャンルのナンバーなので、それほど不気味感はないです。でもホームシアターとかの大画面で見たらグっとくるんだろうなあ。

ラジオ版もありますね

        • -

で、色々考えたんですが、不気味EDってある種の魔よけかもしれないね。
例えばガラス棒(90秒バージョン)が終わってから、TBSはダメになったんじゃないかな?

*1:正しくは「鳩の休日」。